たいとう江戸もの市 にてパールヨット商品を販売しております

2025年 NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」のゆかりの地、台東区浅草に「べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館」が開設されました!

大河ドラマ館に併設して、台東区や大河ドラマ、江戸文化に関連する商品を販売するお土産館「たいとう江戸もの市」も開設されております。

お土産館にてパールヨットの「刺繍絵」、「刺繡ワッペン」もお取り扱いいただく事となり、現在販売中でございます!

    

主人公の蔦屋重三郎がプロデュースした喜多川歌麿や東洲斎写楽、葛飾北斎の名画をモチーフにした刺繍グッズを販売しております。

色彩を幾重にも重ねて表現する浮世絵とは異なり、刺繍絵は糸を重ねることで立体的に表現されています。

光の当たり方や角度によって色合いも何通りにも変化して見え、刺繍特有の風合いが感じられる商品でございます。

ご来館の際は、是非商品を手に取っていただけますと幸いです!

 

たいとう江戸もの市(お土産館)

場所   台東区民会館9階(台東区花川戸2-6-5)

期間   2025年2月1日(土)から2026年1月12日(月・祝)

営業時間 午前9時から午後5時

休業日  毎月第2月曜日(第2月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始等

主催   台東区大河ドラマ「べらぼう」活用推進協議会

※ 「たいとう江戸もの市」の入館のみの場合は無料です。

詳細は公式ホームページをご覧ください